冷蔵・冷凍海上混載輸送サービス海上混載で 在庫も減らす、コストも減らす。
“国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO”出展

2025年9月10日(水)~9月12日(金)までの3日間、東京ビッグサイト東4-7ホールにて”国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO”が開催されます。
本年は「物流管理・システム化ゾーン」内、ブース番号: 7-811に出展しております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

logo_jpg

2024年問題の影響が出始めてから1年が経った2025年。ドライバー不足や陸上輸送コストの上昇といった課題が現場でより鮮明になってきました。こうした変化に対応するためにも、物流の最適化と新たな選択肢の模索が急がれます。本展示会では、物流に関わる最新の仕組みや技術、知見が一堂に集まり、これからの時代に求められる「止まらない物流」を共につくる場を目指します。

東7ホール「物流管理・システム化ゾーン」内 ブース番号: 7-811に出展

海上混載で、在庫も減らす、コストも減らす。
 “在庫は減らしたいけど、出荷は止めたくない”というお悩みに、海上混載輸送という選択肢をご提案します。

 

 

※写真は2023年の出展時のブース

今回の展示会では、お客様の課題解決に即効性のある4つのサービスをご紹介:

<ホットデリバリーサービス(HDS)>
フェリー船を利用した輸入混載輸送サービスです。
最短で、本船が日本に入港した翌日に納品が可能なスピーディーな輸送が可能です。航空便よりもコストを抑えて、必要な分だけ輸入することで在庫を減らすことができます。

<輸出混載サービス>
小口であっても海上輸送が可能なサービスです。
FCLの物量が集まるのを待つことなく、少量でもすぐに出荷が可能です。世界450ヶ所への輸送が可能で、危険品や保冷が必要な商品にも対応※しています。
※航路による

<地方港混載サービス>
主要港以外の地元の港から輸送するサービスです。
釜山経由で世界350ヶ所への輸送が可能で、工場や倉庫のお近くの港から直接出荷できますので、長距離トラック輸送のコストや手間も削減できます。

<危険品内貨受けサービス>
危険品を内貨の状態で搬入していただけるサービスで、保管、ラベリング、通関もおまかせください。
通常、危険品は外貨の状態でバンニング日当日にCFS倉庫への搬入していただく必要がありますが、当サービスでは内貨の状態で指定の倉庫に搬入していただくことができ、CFS倉庫への搬入はセイノーロジックスにおまかせいただけますので、ご出荷のタイミングも自由にご調整が可能です。

“いつでも安心して使える物流”をお探しの方は、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。

このキャンペーンをシェアする