2022年11月2日配信
秋も深まり、肌寒さを感じる時期となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
天高く馬肥ゆる秋と申しますが、馬に負けじと「食欲の秋」を感じている牧野です。
さて、そんな牧野は9月下旬、シンガポールに出張してきました。
【牧野のシンガポール出張レポート】
湿気や暑さは覚悟していましたが、空港や百貨店の「エスカレーターが速い」ということは知らなかったため、おじさんたち(同行していた社員と私)は足元がおぼつかず、バランスを崩して転んでしまいました。
今回の出張では、シンガポールで自社の冷蔵、冷凍倉庫を所有し、弊社の「ひんやり・ばりひえ混載サービス」において相互に専属代理店契約を交わして強固な信頼関係を築いている代理店FUJI TRADING(S) PTE LTDを訪問し、業務上の課題を話し合ったり、現地の食品輸入事情をヒアリングしたり、現場のハンドリングの実態を確認したりしてきました。
現地のスタッフと実際に顔を合わせてミーティングを行うことで、スムーズに課題や疑問の解決ができ、サービスクオリティの更なる向上につなげることができました。また私自身も知見を深めることができたと感じています。
そして、「ひんやり・ばりひえ混載サービス」が、途切れることのない一貫したコールドチェーンの中で提供されていることを、現地で改めて視認することができたことも大きな成果でした。
「ひんやり・ばりひえ混載サービス」が現地側でも高い輸送品質を保たれていることを確認した我々は、エスカレーター事件で肩を落としていたことも忘れ、意気揚々と日本への帰途に就きました。
「ばりひえ・ひんやり混載サービス」に関することなら、出張で一回り成長した牧野におまかせください。


それでは、次回メルマガも「ひんやり混載サービス」「ばりひえ混載サービス」を題材に、より深掘りした情報を発信してまいりますのでどうぞお楽しみに!
USEFUL TIPS
その他輸出用お役立ちメニューはWebサイトトップのメニューから